fc2ブログ
日々の小さな幸せに❤感謝!!できる心❤でいつもいられたらいいなぁ♪愛を学びに生まれてきたのだから・・・✿
http://104sunflower.blog115.fc2.com/
admin
 

プロフィール

ィチャリバァオハナ

Author:ィチャリバァオハナ
 ヽ(^。^)ノ こんにちは! 
鬱と共生中の40代 (^^♪
笑える時を精一杯生きていまぁす!! 
今まで出逢った全ての人や現象に感謝して、これから出逢う人々に支えられ、時には支えになり、生きていきたいです!!
あなたに巡り逢えたことに、あ・り・が・と・う\(~o~)/

~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~★イチャリバァオハナの由来★ 「リロ&スティッチ」のスティッチが、沖縄のイザヨイ島で最初に覚えた言葉ー イチャリバァは、「出逢ったその時から、みな兄弟姉妹の家族だよ」の意で、オハナは、「家族」の意(ハワイ語) です!!

万華鏡~太陽

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

2015.10.06/ 00:16(Tue)
ご報告が大変遅くなってしまいましたが、こちらでのブログの更新が進まなくなり、ブログの移動をしていたので、お知らせしておきますね。
相変わらずマイペースに書いています。

移転先は、アメブロの「ほのぼのっ木の下で」(笑天)です。

今まで遊びに来てくれていた方、良かったら遊びに来てください!

 
スポンサーサイト



編集[管理者用] Comment(0) 
2014.11.30/ 23:56(Sun)
  141029_1354~002

10月最後の週、久しぶりに自然豊かな場所へリフレッシュへ

わんだも気持ち良かったようで、びっくりするほどよく歩きました。

写真はオルゴールが聞こえるベンチで一休みしているところです。


     141030_1647~001


  たまには、自然パワーを頂きに行った方が心も体も元気になりますね♪




 
Category: Wonda's twitter
編集[管理者用] Comment(0) 
2014.09.30/ 01:12(Tue)
私は3ヶ月引きこもり状態で 今年のお出掛け用夏服はほとんど着ませんでした

身体全身筋力が衰え 今少しずつ家事をしながらリハビリです

でもすでに一週間でまたダウンしかかったいます

引っ越してそろそろ1年たつのに慣れません((+_+))

よっぽど神経質になってしまうことがあるからしょうがないのかもしれないけれど・・・

北側道路南側線路上下からは住人からの振動~自分の考え方を変えない限り狂うでしょうね


私以外のわんだやインコのローズやふくは全く問題なく過ごしています。

わんだの声を聞いてくれる人(アニマルコミュニケータの方に)5つ質問してもらってわんだが今思っている事がわかり

少しだけど絆が深まった気がします。

練習次第で誰でも取得できると知ったので いつになるか解らないけれど1つ生きる目標ができました


   140920_0928~001    140919_0853~001
          スフィンクスの真似            今年初で最後のハイビスカス咲いてくれました♪2代目デス



 
編集[管理者用] Comment(0) 
2014.07.29/ 01:07(Tue)


             140723_1855~001

先週、久しぶりにトリマーさんに身体をきれいにシャンプー&カットしてもらったわんだです。

久々にお願いしたトリマーさんがなんと妊娠8ヶ月の状況でやって下さいました。

しばらく会えなくなるからという優しいお気持ちからか、首輪にお花の飾りを付けてくれました(#^.^#)

迎えに行った時は、前の胸の所(お花の蝶ネクタイの様に見えました)にあったのですが、

写真が上手く撮れなかったので、後ろ側にして撮りました。


                 140723_1851~001


ゴハン食べたり、寝る時にお花が汚れるしつぶれてしまうし、わんだはアレルギーがあるので、

その後は、ぬいぐるみの耳につけ直して飾る事にしました。

         140723_2104~001


身重のからだでやって下さったトリマーさんが元気な赤ちゃんを出産して、

また来年逢える事を楽しみにしながら、わんだも元気で過ごそうね!!
 
Category: Wonda's twitter
編集[管理者用] Comment(0) 
2014.06.21/ 17:29(Sat)
今日は夏至ですね。

今年は梅雨入りとほぼ同時位に梅雨疲れの症状が出て、自律神経乱れまくりで、

ほぼ1ヶ月夕方まで動けないと言うか睡魔が凄過ぎて寝ていました。

わんだもほぼ一緒に・・・

ただ部屋替えしてから、わんだだけのスペースもしっかりあるので、昼間だけの添い寝だったかな。

やっと今週になってから身体が朝シャキッと目覚めるようになり、復活してきました。

引っ越しの片付けや年齢による体調の変化や諸々が重なった気がします。

幸い同居の動物達や植物達に助けられて最低限のお世話はやれてたかな?と思います。


心も身体も元気が何よりいいことを再認識させてもらいました。


              140619_1217~001
            ベランダのあじさい~去年の母の日に贈ったダンスパーティーと言う品種

            今年も咲かせようと初挑戦しましたが、うどんこ病にかかり、 

            小さなガクだけで蕾も付けてきたものの黒く枯れてしまいました。

        おまけに強風にあおられ、小さなガクも折れてしまったので、玄関に飾ってみました。

          140619_2350~001

     

     
          お昼寝~アイスノンまがいの枕が必要な時期になりました
 
            140604_1543~001






 
Category: 心と体
編集[管理者用] Comment(1) 
 
Copyright © 2023 笑天使のつぶやき, all rights reserved.